312件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 2022-09-29 令和3年度 決算特別委員会 本文 2022-09-29

そこには、各校外国語教育担当者も参加することができる仕組みになっております。  それから、3点目の放課後自主学習教室についてですが、令和3年度は松延小大野小神田小みずほ小で行いました。平成30年度からこの事業はスタートしておりますが、平成30年度が松延小平成31年度が大野小、そして令和2年度から神田小みずほ小というふうに徐々に実施校を増やして実施をしております。

大和市議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-03号

さらに、現在も講師を招いた外国語教育研修会などを開催したり、小中学校間で授業を公開し、その後に協議会を持つなど、義務教育9年間を見据えた英語教育推進しております。 ○議長中村一夫議員) 質問を許します。――3番、小田博士議員。                  〔3番(小田博士議員) 登壇〕 ◆3番(小田博士議員) 答弁をいただきました。  

藤沢市議会 2022-03-15 令和 4年 2月 予算等特別委員会-03月15日-08号

◎植松 教育指導課指導主事 本年度については、小中学校外国語教育担当教員対象に、外国語教育担当者会を年に2回実施し、8月の担当者会では文教大学の阿野幸一教授講師として招集し、研修実施いたしました。外国語教育における小中連携をテーマに講演いただきました。また、小学校英語専科担当教員対象に、外部講師による学習評価に関する研修や、指導主事学校訪問をし、指導助言を行いました。

大和市議会 2021-09-17 令和 3年  9月 定例会-09月17日-03号

外国語教育充実論理的思考力を育てるプログラミング教育導入、自分で考え、表現するリベートやプレゼン力の育成、ジェンダー平等や共生社会を築く礎をつくる人権教育ほか、加害者にも被害者にもならないための性教育がん教育必要性支援の必要な児童生徒への対応、地域との連携など、学校教員に対する期待と役割が増大する中、教員の長時間労働の実態が課題となっております。  

清川村議会 2021-09-14 令和 3年 9月定例会(第2号 9月14日)

また、園児、児童生徒指導担当教員教育相談コーディネーター担当教員、それから外国語教育担当教員などの各種担当教員による会議の事務局となり、国や県の動向を伝え、園、各学校情報を共有しながら、その情報に専門的な指導助言を行っております。  人選につきましては、学校教育に見識のある方で学校経営にも精通している退職校長の方を採用しております。  

平塚市議会 2021-06-04 令和3年6月定例会(第4日) 本文

2点目、新学習指導要領では、小・中・高等学校を通じた外国語教育のさらなる改善充実を図るため、小学校5年・6年生では外国語教科となりました。一貫した学習到達目標を設定することで英語によるコミュニケーション能力を確実に養うとのことですが、義務教育課程を卒業した時点で、英語のやり取りも必要になる英検3級レベルまでに到達することを期待しますが、その見解を伺います。  

綾瀬市議会 2021-03-16 03月16日-03号

外国語教育充実が求められますが、具体的にどうしていかれるのかお知らせください。 ○議長松澤堅二君) 教育部長。 ◎教育部長加藤久忠君) 令和2年度から全面実施をされた小学校5・6年生の外国語科、3・4年生の外国語活動に対しまして、教育委員会では小学校教員対象にした研修会を年に2回実施をしまして、教員英語指導力向上支援してまいりました。

伊勢原市議会 2021-03-07 令和3年3月定例会(第7日) 本文

また、教育費では中学校給食全校実施ALT派遣時数増による外国語教育推進、また、GIGAスクール構想実施に伴うICT支援員配置等小中学校情報教育推進事業の拡充をはじめ、伊勢原の未来を託す子どもたちを育む各事業実施に向け、必要な予算が織り込まれていることを確認させていただきました。

三浦市議会 2020-12-17 令和 2年第4回定例会(第4号12月17日)

質疑におきましては、タブレット端末に関しましては、リースではなく買取とした理由授業での活用方法等について、電子黒板に関しましては、黒板を使用する環境教員使用方法を学ぶ機会を設けること、タブレット端末より納入期限を早期に設定した理由等について質疑があり、その中ではタブレット端末予備機について確認され、担当より、昨年度に導入した外国語教育用タブレットの一部を予備機として配置すること、今後については

二宮町議会 2020-12-08 令和2年第4回(12月)定例会(第8日目) 本文

374: ◯11番【前田憲一郎君】 政令市を除いた市町村立小学校における外国語教育要するに英語教科化への対応として、英語力を有し、質の高い英語教育を行うための専科教員を配置し、新学習指導要領の円滑な実施学級担任指導力向上負担軽減を図るように言われています。併せて専科教員も増やしませんか。

茅ヶ崎市議会 2020-12-02 令和 2年12月 文化教育常任委員会−12月02日-01号

学校教育指導課長 外国人英語指導助手活用事業については、いわゆるALTと呼んでいるが、小・中学校に、それぞれ配置日数等は異なるが、外国語活動小学校高学年教科としての英語中学校英語科授業を中心として、ネイティブスピーカーを派遣することにより、子供たちへの外国語教育充実を目指すところである。 ◆広瀬忠夫 委員 小・中学校に派遣している外国人英語指導助手は現在何名活動しているのか。

伊勢原市議会 2020-11-09 令和2年教育福祉常任委員会 本文 2020-11-09

事業費小学校における外国語教育に対して、大山小学校と他小学校を比較した際の内容や時間割の差を伺います。また、どのような成果が出て、他小学校児童とどのような差が生まれたのかを伺います。  3点目、訪問型家庭支援事業費についてです。スクールソーシャルワーカーの増員によりどのような成果があったのか、どのような児童生徒対応しているのか、現状で十分に補えているのか、将来的な傾向について伺います。

海老名市議会 2020-09-30 令和 2年 9月 第3回定例会−09月30日-05号

最後に、教育に関してですが、新学習指導要領への移行によりプログラミング教育外国語教育と変化が続く中、新型コロナウイルスの影響により、教育現場では通常業務に加え、慣れない感染症対策や、新しい生活様式への対応に追われて重い業務負担を余儀なくされました。  外国語教育においては、子どもたち充実した教育を受けるためにはサポート役となる外国語指導助手、いわゆるALTの力が必要です。

愛川町議会 2020-09-24 09月24日-06号

加えて、今学校現場外国語教育実施のための授業時数の調整や、「プログラミング教育」などに対応するため、新たな授業づくり教材作成が必要となり、負担が増している。教職員の長時間労働是正を視野に入れて「働き方改革」が進められようとしているが、未来を担う子供たちを育む本町の学校現場においても、子供と向き合う時間を確保するために教職員定数改善は欠かせない。